『バルダーズ・ゲート3』のバーバリアンクラスとサブクラスワイルドハート バーサーカー 荒ぶる魔法の詳細と解説
『バルダーズ・ゲート3』のバーバリアンクラスの詳細と、アクションや呪文の解説です。
バーバリアンは筋力を活かした武器を使用して戦うクラスで、全ての武器に習熟をもっています。ダメージを底上げする激怒を維持しながら戦います。激怒中は呪文が使用できないので呪文は基本使いません。また最もHPが高くなるクラスでもあります。
バーバリアンのサブクラスは3つあります。サブクラスのワイルドハートは激怒にさらに追加効果を付けて戦うタイプで、ワイルドハートの中でも戦い方をいろいろ選べるようになっています。
サブクラスのバーサーカーは武器を投げて戦う投擲が強いので遠距離が主体の戦い方になります。バーサーカーはLv.3~4での最強クラスかもしれません。
ビルドとしてはバーバリアンをLv.7か8取り、残りのレベルでローグシーフを取ることでボーナス・アクションを増やします。バーバリアンLv.8なら特技を取ることができ、ローグLv.5なら直感回避でリアクションを使ってダメージを半減できます。
↓投擲バーバリアンバーサーカーの戦い方の例↓
サブクラス荒ぶる魔法は野営地に置いておきましょう。
バーバリアンはファイター、レンジャー、モンク、パラディンと同じくLv.5で追加攻撃を習得します。
投擲バーサーカーで戦うなら専用武器があるドワーフがおすすめの種族になっています。
重要なステータス
バーバリアンで一番重要なステータスは筋力です。中装防具を装備するためアーマー・クラスに+2の補正が欲しいので敏捷力は14欲しくなり、基本前衛クラスですので耐久力もなるべく高く欲しくなります。
概要
- 主に筋力によって攻撃ロールやダメージに補正がかかる近接武器で戦います
- 敏捷力はより早く行動できるイニシアチブとアーマー・クラスに影響します
- 耐久力は他のクラスと同じくHPに影響する他、鎧を着ていない時のアーマークラスにも影響します
習熟
セーヴィング・スローの習熟
筋力、耐久力
セーヴィング・スローの習熟は初期クラスに選んだ時のみ得られ、レベルアップでマルチクラスを選択しても追加されることはありません。
Tips
バーバリアンは呪文が使えないクラスですので、耐久力の習熟を精神集中のセーヴィング・スロー目的で選ぶことは難しいです。
武器防具の習熟
単純武器(クラブ、ダガー、ハンドアックス、ジャヴェリン、ライト・ハンマー、メイス、シックル、クオータースタッフ、スピア、グレートクラブ、ライト・クロスボウ、ショートボウ)
軍用武器(フレイル、モーニングスター、レイピア、シミター、ショートソード、ウォー・ピック、バトルアックス、ロングソード、トライデント、ウォーハンマー、グレイヴ、グレートアックス、グレートソード、ハルバード、モール、パイク、ハンド・クロスボウ、ヘヴィ・クロスボウ、ロングボウ)
軽装防具、中装防具、盾
なぜかバーバリアンの軽装防具習熟と中装防具習熟はレベルアップでバーバリアンをマルチクラスで選んだ場合は得ることができません。
技能習熟
以下から2つを選択
運動(筋力)、自然(知力)、動物使い(判断力)、知覚(判断力)、生存(判断力)、威圧(魅力)
Tips
筋力の運動と、知覚と威圧がおすすめです。
バーバリアンのレベルアップ早見表
リンクになっていますので、知りたい項目へ飛んで下さい。
レベル | HP | 習熟ボーナス | 特徴 | 激怒チャージ | 激怒追加ダメージ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 12 +耐久力修正値 | +2 | 激怒 鎧わぬ守り | 2 | +2 |
2 | +7 +耐久力修正値 | 危険察知 捨て身の攻撃 | |||
3 | +7 +耐久力修正値 | ワイルドハート バーサーカー 荒ぶる魔法 | 3 | ||
4 | +7 +耐久力修正値 | 特技 | |||
5 | +7 +耐久力修正値 | +3 | 追加攻撃 高速移動 | ||
6 | +7 +耐久力修正値 | ワイルドハート バーサーカー 荒ぶる魔法 | 4 | ||
7 | +7 +耐久力修正値 | 野生の直感 | |||
8 | +7 +耐久力修正値 | ワイルドハート 特技 | |||
9 | +7 +耐久力修正値 | +4 | 荒々しきクリティカル 荒ぶる魔法 | +3 | |
10 | +7 +耐久力修正値 | ワイルドハート バーサーカー 荒ぶる魔法 | |||
11 | +7 +耐久力修正値 | 倒れずの激怒 | |||
12 | +7 +耐久力修正値 | 特技 | 5 |
HPの初期値は12、以降レベルアップ毎に+7+耐久力修正値が加算されていきます。
耐久力修正値は、耐久力10を修正値0の基準として、耐久力が2変化する毎に修正値が±1されていきます。
レベルアップ詳細
Lv.1
レイジチャージ2 再チャージ:大休憩
レイジチャージは激怒状態になれる回数です。
激怒
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
激怒 | 近接攻撃、即席の武器、物体を投げることで2の追加ダメージを与えられる 物理ダメージが半減し、筋力判定とセーヴが有利になる ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.1:バーバリアン
解除方法:感情鎮静化
Tips
攻守揃ったバーバリアンの戦い方を決めるアクションです。Lv.9で追加ダメージが3になります。
重装防具を着ると激怒の効果が得られなくなります。
中立の対象に対する攻撃でも激怒の維持は可能です。
鎧わぬ守り
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
鎧わぬ守り | 肉体が鎧のように頑丈になる。鎧を着用していない時、耐久力修正値がアーマー・クラスに与えられる 重装防具を着用すると、激怒の全効能が妨げられる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.1:バーバリアン
Tips
この効果により鎧を着なくても良いのがバーバリアンです。逆に重装防具は着れません。バーバリアンは中装防具を着るか、鎧を着ない(服系を着る)かの2つの選択となります。
Lv.2
危険察知
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
危険察知 | 違和感を検知できるようになる 罠、呪文、表面に対する敏捷力セーヴィング・スローが有利になる 盲目状態、無力状態だと効果を獲得できない | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.2:バーバリアン
解除方法:盲目、無力
Tips
罠だけでなく、氷の地面等で伏せ状態になる可能性がある時の敏捷力セーヴィング・スローが有利になります。
捨て身の攻撃
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
捨て身の攻撃 | 武器ダメージ | 次ターンまで攻撃ロールが有利になるが、敵も自分に対する攻撃ロールが有利になる | ●アクション | 1 | 武器射程 | – | ターン毎 | 武器アクション リアクション |
習得方法:クラス:Lv.2:バーバリアン
Tips
攻撃時にリアクションでも毎ターン発動させることができるので、外し判定の時にリアクションで発動させ、攻撃ロールを有利にして攻撃を成功させることができる非常に強力なアクションです。発動確認にチェックを入れて発動するか適宜選択すると良いでしょう。
遠距離武器でも効果があります。
Lv.3
激怒チャージ追加で3に。
サブクラス選択
ワイルドハート
動物との会話
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動物との会話 | 野獣を理解し、意思疎通する能力を獲得する | ●アクション | 大休憩まで | 自身 | – | – | Lv.1の占術呪文 儀式 |
習得方法:亜種族:フォレスト・ノーム
クラス:Lv.1:バード、ドルイド、クレリック自然の領域
Lv.2:レンジャー、ウォーロック
Lv.3:バーバリアンワイルドハート、パラディン古き者の誓い
特技
Tips
儀式なので戦闘外では呪文スロットを消費せずに使い放題で、いろいろ役に立つ呪文です。複数のクラスで習得できるので仲間に任せても良いでしょう。薬でも代用できます。
野獣の心
以下から1つ選択
激怒に効果が追加されます。
外見で専用のピアスも選択できますが、効果はありません。
激怒:熊の心
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
激怒:熊の心 | 激怒状態になり、いかなる攻撃も跳ね除けられるほど強靭になる 衰えない獰猛さを使用できるようになり、精神ダメージ以外の全ダメージが半減する ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:感情鎮静化
Tips
精神ダメージ以外全てダメージを半減するのでとても硬くなるタンク系の選択となります。
衰えない獰猛さ
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衰えない獰猛さ | 1~8+耐久力修正値 1d8 | スタミナをかき集めて自身を回復する 激怒毎に1回だけ使用できる | ●アクション | – | 自身 | – | 激怒毎に1回 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
Tips
激怒毎に1回だけ使用できる自己回復アクションです。
激怒:鷲の心
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
激怒:鷲の心 | 激怒状態に入り、手がつけられなくなる 急降下攻撃が使える また、敵はプレイヤーに対する機会攻撃が不利になり、プレイヤーは早足をボーナス・アクションとして使える ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:感情鎮静化
Tips
急降下攻撃は敵より高いところにいなくてはいけないので、初心者には向かないかもしれません。早足がボーナスアクションとなり機会攻撃を避けやすので、高いところからの奇襲ヒットアンドアウェイ型となっています。
急降下攻撃
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
急降下攻撃 | 武器ダメージ | 敵に飛び掛かり、伏せ状態にする。落下ダメージは受けない。目標より高い場所にいなければならない。激怒を必要とする | ●アクション | 伏せ2 | 5m+筋力修正値 | – | – | 武器アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:援護、移動速度の半分
Tips
伏せ状態にできるので、高いところの位置取りや自身で箱を積み上げるなどして高所からの奇襲を繰り返せるプレイヤースキルがあるならかなり強いと思われます。重量と高さでさらに押し潰しダメージが発生しますのでダメージも高くなります。
伏せ状態はアクションを行えず、筋力・敏捷力セーヴィング・スローが不利になります。伏せ状態の対象を3m以内から攻撃すると攻撃ロールが有利になります。伏せ状態から立ち上がるには移動速度の半分を消費します。
激怒:エルクの心
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
激怒:エルクの心 | 激怒状態に入り、抜群の敏捷性を獲得する 原始の突進が使え、移動速度が4.5m上昇する ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:感情鎮静化
Tips
移動速度が増え、突進攻撃も使える戦場を駆け回るタイプ。一気に駆け抜けたい時には強いかもしれません。敏捷力が上がるわけではないので注意。
原始の突進
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | セーヴ | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原始の突進 | 1~4+筋力修正値 1d4+ 殴打 | 突進して前にいる敵全てに攻撃し、跳ね飛ばして伏せ状態にすることもある 激怒時のみ利用可能 機会攻撃を誘発しない | ●アクション 移動速度 | 伏せ2 | 筋力 | 9m | – | – | 武器アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:援護、移動速度の半分
Tips
伏せ状態の判定は筋力セーヴィング・スローです。最大9m移動できる優秀な移動兼攻撃アクション。複数の敵を伏せ状態にできると一気に有利になります。ディヴィニティでも似たスキルがありました。
激怒:虎の心
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
激怒:虎の心 | 激怒状態に入り、ジャンプ力を強化する 虎の血の渇きが使え、ジャンプの飛距離が4.5m伸びる ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:感情鎮静化
Tips
虎の血の渇きは出血範囲攻撃。ジャンプとのシナジーは感じませんが、出血で耐久力セーヴを不利にさせて、さらに状態異常や精神集中呪文を止めるコンボが決まります。
虎の血の渇き
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
虎の血の渇き | 武器ダメージ | 武器をなぎ払って最大3体の敵を同時に攻撃し、出血させる 激怒時のみ | ●アクション | 出血2 | 2m | 扇 | – | 武器アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:治癒
Tips
出血は各ターン開始時に斬撃2ダメージを受け、耐久力セーヴが不利になります。HP回復すると治ります。
激怒:狼の心
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
激怒:狼の心 | 激怒状態になり、味方を鼓舞する 鼓舞する咆哮が使え、2m以内にいる敵に対する味方の近接攻撃ロールが有利になる ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
解除方法:感情鎮静化
Tips
所謂挟撃。鼓舞する咆哮は味方の移動速度3m上昇。イマイチ。
鼓舞する咆哮
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鼓舞する咆哮 | 声の届く範囲にいる味方は、次のターンにさらに3m動けるようになる 激怒時のみ | ●アクション | 1 | 自身 | 9m円 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンワイルドハート
Tips
味方の移動速度が上がるだけです。
↑開いて確認↑
バーサーカー
他サブクラスと同様に激怒に効果が追加されます。
狂乱
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|
狂乱 | 激怒は狂乱に転じていく!狂乱攻撃と激怒の投擲が使えるようになった、即席武器での攻撃をボーナス・アクションにすることもできる ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンバーサーカー
解除方法:感情鎮静化
Tips
ボーナス・アクションで投擲攻撃ができ、さらに伏せ状態にもできるかなりの強クラスです。このサブクラスが投擲バーバリアンです。
狂乱の打撃
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
狂乱の打撃 | 武器ダメージ | 装備した武器での近接攻撃をボーナス・アクションで行う バーバリアンに狂乱の負荷を累積させる | ▲ボーナス | – | 武器射程 | – | – | 武器アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンバーサーカー
Tips
狂乱による負荷は、攻撃ロールにペナルティを受けるというもの。累積することで失敗が増えていきます。狂乱状態が終わればペネルティも消えます。
攻撃ロールにペナルティを受けてしまうので、バーサーカーは基本投擲で戦いましょう。
激怒の投擲
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
激怒の投擲 | 武器ダメージ 重量 | アイテムやクリーチャーを拾って目標に投げつけ、追加ダメージを与えて伏せ状態にする 持ち上げられる重量は筋力によって決まる。アイテムが重いほどダメージを与えられる 投薬武器のダメージはその武器の近接ダメージと同じになる さらに筋力に応じて追加ダメージを与える 激怒時のみ | ▲ボーナス | 伏せ1 | 拾うもの1m | 投げたものによる | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアンバーサーカー
解除方法:援護、移動速度の半分
Tips
ボーナス・アクションで攻撃できるのでアクションと合わせて毎回2回攻撃できることになります。しかも激怒の投擲は伏せ状態にするのでとても強いです。投擲武器の場合は、武器ダメージにさらに重量と高さから計算される「押し潰しダメージ」が発生するので、高いところから攻撃するとLv.3の時点でもかなりのダメージを出せます。箱を集めて積み重ねて登る等して高いところから攻撃しましょう。
ローグのサブクラスシーフでボーナスアクションが追加されるのでマルチクラスビルドでローグがよく選ばれます。
↑開いて確認↑
荒ぶる魔法
他サブクラスと同様に激怒に効果が追加されます。
激怒:魔法暴走
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
激怒:魔法暴走 | – | 激怒状態に入り、自身の中に渦巻く魔力がすべて解き放たれ、ランダムな魔法効果が発生する ⚠戦闘中のみ利用できる ⚠激怒状態を維持するには、毎ターン敵を攻撃するかダメージを受ける必要がある ⚠激怒中は呪文を発動したり、精神集中することができない | ▲ボーナス 激怒チャージ | 10 | 自身 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアン荒ぶる魔法
解除方法:感情鎮静化
「激怒:魔法暴走」で以下の効果がランダムで発生します。
名前 アイコン | 効果 | 説明 | コスト | 効果ターン | セーヴ | 射程 | 範囲 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔法暴走:武器魔具化 | – | 武器に魔法が宿る。激怒状態が終了するまで、追加で1~6力場ダメージを与え、光と投擲の特性が付与される 武器を投げてもすぐに手元へ戻ってくる | – | 10 | – | – | – | クラス・アクション |
魔法暴走:魔法の報復 | 1~6 1d6力場 | 激怒状態が終了するまで、ダメージを受けるたびに魔法が発動し、報復として攻撃者を攻撃する | – | 10 | – | – | – | クラス・アクション |
魔法暴走:加護の光 | – | 激怒状態が終了するまで、自身と近くの味方が色とりどりの光に守られ、アーマー・クラスが1上昇する | – | 10 | – | 自身 | 3m | クラス・アクション |
魔法暴走:実態のない霊 | – | 激怒状態が終了するまで、毎ターン実態のない霊を召喚できる | – | 10 | – | – | – | クラス・アクション |
魔法暴走:実態のない霊 | 1~6 1d6力場 | 霊体のフランフを1体召喚する。フランフはターン終了時に爆発し、2m以内のすべてのクリーチャーに1~6力場ダメージを与える | ▲ボーナス | 1 | 敏捷力 | 9m | 爆発2m | クラス・アクション |
魔法暴走:光の一撃 | – | 激怒状態が終了するまで、毎ターン胸から光の一撃を放てる | – | 10 | – | – | – | クラス・アクション |
魔法暴走:光の一撃 | 1~6 1d6光輝 | 胸から稲妻を放ち、目標を盲目状態にする | ▲ボーナス | 盲目1 | 耐久力 | 9m | – | クラス・アクション |
魔法暴走:蔓生やし | – | 激怒が終了するまで、周囲に花や蔓が生え、自身以外に対して地面が困難な地形になる | – | 10 | – | 自身 | 5m | クラス・アクション |
魔法暴走:瞬間移動 | – | 激怒が終了するまで、毎ターン瞬間移動できる | – | 10 | – | – | – | クラス・アクション |
魔法暴走:瞬間移動 | – | ボーナス・アクションとして18m以内の目に見える無人の場所に瞬間移動する | ▲ボーナス | – | – | 18m | – | レベル2 召喚術呪文 |
魔法暴走:闇の触手 | 2~24 1d12死霊 +1d12 | 周囲に闇の触手が張り巡らされ、近くのすべてのクリーチャーから生命を吸い取り、一時的HPを1d12得る ⚠一時的HPは1つのソースからのみ得ることができる | – | 10 | 耐久力 | 自身 | 9m | クラス・アクション |
Tips
一番強い効果は最大24ダメージの「魔法暴走:闇の触手」でしょうか。範囲も9mと広く一時的HPも手に入ります。他を見ると平均的に1~6ダメージを与えられるといったところ。範囲攻撃が多いことが強みでしょうか。
魔法感知力
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔法感知力 | 範囲内の全員に対して、呪文に対するセーヴィング・スローに習熟ボーナスが追加される | ▲ボーナス | 1 | 自身 | 3m円 | 小休憩 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.3:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
これは激怒状態でなくても使用可能です。敵にもかかります。効果は1ターンで範囲3m、しかも小休憩チャージ。他と比べて最も弱いです。
↑開いて確認↑
Lv.4
以降サブクラスワイルドハートはレベルアップ毎に野獣の心の変更もできます。
特技
特技を1つ選択
ワイルドハートにおすすめの特技
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
大業物の使い手 | 近接武器攻撃でクリティカル・ヒットを命中させるかクリーチャーを倒すと、そのターンにボーナス・アクションとしてもう一度近接武器攻撃を行える 習熟している近接武器を両手に装備して攻撃した際、攻撃ロールに-5のペナルティを受けて、ダメージを10上昇させられる(オン/オフを切り替え可) |
追加攻撃できるのが強いです。
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
凶暴な戦士 | 近接武器攻撃をする際、必ずダメージ・ダイスを2回振り、高いほうの結果を使う |
与ダメージが上昇します。
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
長柄の使い手 | グレイヴ、ハルバード、クオータースタッフ、スピアで攻撃する場合、ボーナス・アクションを使って武器の石突で攻撃できる 機会攻撃を標的が射程に入ってきた際にも行える |
敵が近づいてきた時の機会攻撃が強いです。
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
守護戦士 | 近接範囲内の敵が味方を攻撃した際、リアクションを利用してその敵に近接武器攻撃を行える。目標の味方がこの特技を持っていてはならない さらに機会攻撃が有利になり、機会攻撃がクリーチャーに命中すると、そのクリーチャーはターン終了まで移動できなくなる |
長柄の使い手と合わせて覚えると良い特技です。
バーサーカーにおすすめの特技
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
酒場流喧嘩殺法 | 素手攻撃、即席武器使用、投擲時に、ダメージと攻撃ロールに筋力修正値が2回加えられる さらに筋力か耐久力が1上昇する。 |
投擲で必須の特技です。酒場喧嘩殺法で能力を+1できるので最初のステ振りで筋力を17にしておくと良いでしょう。
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
二刀の使い手 | 武器が軽武器でなくとも二刀流を使用できる。それぞれの手に近接武器を持っていると、アーマー・クラスに+1のボーナスを得る重武器は二刀流に使用できない |
装備の幅が広がりさらに多くの2つの武器の効果を得ることができるようになります。
名前 アイコン | 説明 |
---|---|
運動選手 | 筋力か敏捷力が1上昇する(最大20) 伏せ状態のとき、立ち上がるための移動力が減少する。ジャンプの飛距離も50%上昇する |
ジャンプ力50%上昇目的です。投擲のために距離をとったり、より高いところへ行けるようになります。
名前 | 説明 |
---|---|
能力値上昇 | 最大20まで、1つの能力値を2、または2つの能力値を1上昇させる |
最初は効果が高いのですが、筋力は能力値固定のアイテムがあるので、後半は別の特技に変えたほうが良さそうです。
Lv.5
追加攻撃
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
追加攻撃 | 素手か武器攻撃後にコストなしで追加攻撃できる。追加攻撃の特徴を2つ以上持っていても重複はしない | 受動判定 クラス特徴 |
習得方法:クラス:Lv.5:バーバリアン、ファイター、モンク、パラディン、レンジャー
Lv.6:バード剣の楽派、バード勇の楽派
Tips
追加攻撃はマルチクラスで2つ所持しても効果は重複しません。クラスによってLv.5で覚える場合と、Lv.6で覚える場合があります。ウォーロックの追加攻撃は少し特殊なので習得方法からは除外しています。
高速移動
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
高速移動 | 重装防具を着用している場合を除き、移動速度が3m上昇する | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.5:バーバリアン
Tips
バーバリアンは基本重装防具を着てはいけません。
Lv.6
激怒チャージが追加で4に。
サブクラス
ワイルドハート
野獣の側面
野獣の側面:熊
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:熊 | 熊の側面は筋力を与えてくれる 運搬能力が倍になり、筋力判定で有利になる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
筋力判定は、激怒中ならすでに有利になっています。
野獣の側面:チンパンジー
名前 アイコン | 説明 | 効果ターン | セーヴ | 種別 |
---|---|---|---|---|
野獣の側面:チンパンジー | チンパンジーの側面は素早くいたずら好きなところを与えてくれる 落下ダメージが半減し、目標に野営物資を投げつけて盲目状態にする | 盲目2 | 敏捷力 | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
盲目状態になると攻撃ロールが不利になり、攻撃と呪文の射程が3mに減少します。また盲目対象への攻撃ロールは有利になります。
主に盲目目的。
野獣の側面:ワニ
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:ワニ | ワニの側面は水中での機敏性を高めてくれる 水性の表面に立っている場合、移動速度が3m上昇する 滑りやすい表面では、伏せ状態に対するセーヴィング・スローも有利になる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
伏せのセーヴは危険察知ですでに有利になっているはずです。こちらは盲目などの状態異常でも無効になりません。
野獣の側面:鷲
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:鷲 | 鷲の側面は視力を高めてくれる 12mまでの闇を見通し、知覚判定で有利になる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
暗視持ち種族なら知覚判定の有利のみの効果となってしまうので注意。判断力を高めるクラスではないので知覚もあまり活用できません。
野獣の側面:エルク
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:エルク | エルクの側面は驚くほどのスピードを与えてくれる エルクの側面を使えば、自身と近くの味方の移動速度を高められる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
エルクの側面
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エルクの側面 | 自身と近くの味方の移動速度に+1.5mのボーナスが付与される | なし | 永続 | 自身 | 18m円 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
コストなしの永続フリーアクション。+1.5mと上昇量は少なめ。
野獣の側面:ミツアナグマ
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:ミツアナグマ | ターン開始時に毒、恐怖、魅了状態の場合、50%の確率で激怒チャージを消費せずに激怒に入れる | 受動判定 切替可能 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
運用するなら毒耐性を得てわざと毒状態になる感じでしょうか。
野獣の側面:雄馬
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:雄馬 | 雄馬の側面は移動を安全にする 早足使用で一時的HPをレベルの2倍分得る ⚠一時的HPは1つのソースからのみ得ることができる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
鷲の心で早足をボーナス・アクションで使用できると一時的HPも手に入り相乗効果があります。オススメです。
野獣の側面:虎
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:虎 | 虎の側面は容赦ない残忍さを与えてくれる 出血もしくは毒状態の目標に対する攻撃ロールに筋力修正値を追加し、生存の習熟を得る | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
虎の心の出血攻撃と相乗効果が得られます。出血と毒両方なら筋力修正値が2回追加されるので命中率がかなり上がります。武器に毒を塗りましょう。大業物の使い手の攻撃ロールペナルティも怖くありません。
野獣の側面:狼
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:狼 | 狼の側面は隠密の能力を高めてくれる 隠密の習熟を得て、狼の側面を使用できる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
狼の側面
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
狼の側面 | 自身および近くの味方に対して、あなたの敏捷力修正値が隠密判定に追加される | なし | 永続 | 自身 | 18m円 | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
主に隠密の味方を支援するためのものだと思われます。
野獣の側面:クロアナグマ
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野獣の側面:クロアナグマ | クロアナグマの側面は獲物を執拗に追う道具を与えてくれる 出血か毒状態の目標を攻撃すると、1ターンの間損傷にもできる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンワイルドハート
Tips
損傷状態は移動速度が0になり、敏捷力セーヴィング・スローが不利になります。
虎の心の出血攻撃との相乗効果が得られます。
↑開いて確認↑
バーサーカー
考えなしの激怒
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
考えなしの激怒 | 他を圧倒する激怒で、外部の影響を寄せ付けなくする 狂乱状態の間、魅了や恐怖状態になることはなく、感情鎮静化で激怒状態を終わらせられなくなる | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアンバーサーカー
Tips
ついに激怒対策の感情鎮静化が無効に、さらに恐怖状態にもならなくなります。
荒ぶる魔法
力づける魔法:恩恵 力づける魔法:レベル1呪文スロット 力づける魔法:レベル2呪文スロット
力づける魔法:恩恵
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
力づける魔法:恩恵 | 自分や味方は攻撃ロールと能力値判定に+1d4のボーナスを受ける | ●アクション | 10 | 2m | 大休憩 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
能力値判定とセーヴィング・スローが入れ替わっている「祝福」の弱体版のようなものでしょうか。しかも大休憩に1度しか使えません。祝福は射程9m最大3体の代わりに精神集中呪文となっています。
力づける魔法:レベル1呪文スロット
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
力づける魔法:レベル1呪文スロット | 自分や味方がレベル1の呪文スロットを回復する | ●アクション | – | 2m | – | 大休憩 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
なんと大休憩チャージアクションを使ってレベル1の呪文スロットを1だけ回復します。割に合いません。野営地にいる控えに使ってもらって呪文スロットを回復してもらいましょう。
力づける魔法:レベル2呪文スロット
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
力づける魔法:レベル2呪文スロット | 自分や味方がレベル2の呪文スロットを回復する | ●アクション | – | 2m | – | 大休憩 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.6:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
野営地にいる控えに使ってもらって呪文スロットを回復してもらいましょう。
↑開いて確認↑
Lv.7
野生の直感
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
野生の直感 | 本能を極限まで磨き上げた。イニシアチブに+3ボーナスが加算されて、驚き状態にならない | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.7:バーバリアン
Tips
驚き状態になるとアクションやリアクションが取れなくなります。
Lv.8
特技を1つ選択。
サブクラス
ワイルドハート
地形踏破:困難な地形
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
地形踏破:困難な地形 | 野外での移動の名人になった。困難な地形でも動きが遅くならない | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.6:ドルイド円の領域
Lv.8:バーバリアンワイルドハート、レンジャー
Tips
困難な地形では移動速度が半分になります。
Lv.9
激怒の追加ダメージが3に上昇。
荒々しきクリティカル
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
荒々しきクリティカル | 素早く確実に攻撃するように訓練を積んできた、クリティカル・ヒットを決めると、通常の追加クリティカルダイスに加えて、さらにダメージダイスをロールする | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.9:バーバリアン
Tips
攻撃ロールの20面ダイスで20を出すとクリティカル・ヒットになり、ダメージ・ダイスが2倍になります。荒々しきクリティカルでダメージ・ダイスが3倍になります。当然めっちゃ強いです。
サブクラス
荒ぶる魔法
力づける魔法:レベル3呪文スロット
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
力づける魔法:レベル3呪文スロット | 自分や味方がレベル3の呪文スロットを回復する | ●アクション | – | 2m | – | 大休憩 | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.9:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
野営地にいる控えに使ってもらって呪文スロットを回復してもらいましょう。
Lv.10
サブクラス
ワイルドハート
野獣の側面を追加でもう一つ習得できます。
バーサーカー
恐怖の存在
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | セーヴ | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
恐怖の存在 | 敵を脅して恐怖に陥れ、恐慌状態にする 恐怖の存在維持を使うと目標の恐慌状態を延長できる ⚠目標がこの効果に抵抗した場合、大休憩まで再び目標にできない | ●アクション | 恐慌2 | 判断力 | 9m | – | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.10:バーバリアンバーサーカー
解除方法:善悪解呪
恐怖の存在維持
名前 アイコン | 説明 | コスト | 効果ターン | 射程 | 範囲 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
恐怖の存在維持 | 恐怖の存在で目標に与えた恐慌状態を延長する ⚠目標がこの効果に抵抗した場合、大休憩まで再び目標にできない | ●アクション | 恐慌2 | 9m | – | – | クラス・アクション |
習得方法:クラス:Lv.10:バーバリアンバーサーカー
解除方法:善悪解呪
Tips
恐慌状態になると、能力値判定と攻撃ロールが不利になります。恐怖の源から逃げ、追加アクションを行えません。
投擲で戦う場合に近づいてきた敵を遠ざけます。バーバリアンは敵を投げることもできるので、これを使わず近づいてきた敵を投げるのも面白いです。ダメージも与えられるので一石二鳥です。ただし判定に失敗して投げられないこともあります。
荒ぶる魔法
不安定な反動
名前 アイコン | 説明 | 種別 |
---|---|---|
不安定な反動 | 激怒の間、ダメージを受けるか、セーヴィング・スローに失敗すると、現在の効果に代わって別の魔法暴走の効果を発動する | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.10:バーバリアン荒ぶる魔法
Tips
発動条件が緩いので、好みの効果が出るまでダイスロールできます。
Lv.11
倒れずの激怒
名前 アイコン | 説明 | チャージ | 種別 |
---|---|---|---|
倒れずの激怒 | 小休憩ごとに一度、激怒状態でHPが0になった際に瀕死状態にならずに1HP回復する | 小休憩 | 受動判定 |
習得方法:クラス:Lv.11:バーバリアン
Tips
ハーフオークの種族特徴に似たものがあります。ハーフオークバーバリアンは2度死ぬ。
Lv.12
激怒チャージ追加で5に。
特技を1つ選択。
© 2023 Wizards of the Coast and Larian Studios. All rights reserved.
コメント