PR

【栄冠ナイン2024】青特殊能力取得!甲子園出場時のインタビューイベント【パワプロ】

【栄冠ナイン2024】青特殊能力取得!甲子園出場時のインタビューイベント【パワプロ】
スポンサーリンク

【栄冠ナイン】青特殊能力が確率で取得できる甲子園出場時のインタビューイベントの詳細

 甲子園大会前の決まった時期に青パネルに止まることで低確率で発生するインタビューイベントの詳細です。

栄冠ナイン2024-2025 攻略 トップページ

パワプロシリーズ30周年記念作『パワフルプロ野球2024-2025』

甲子園出場時のインタビューイベント発生日

 夏の甲子園出場決定後に、スケジュールを進めて止まったパネルで数日間出会いが増えるイベントが発生し、次の日から数日間OBキャラ出現してしまうので青パネルが消失する可能性があることに注意しましょう。

日付イベント発生条件
7月21日~30日夏の甲子園出場決定後に該当の日付の中の青パネルでインタビューイベントが低確率で発生止まる
青パネル
2月1日~10日3月の春の甲子園出場が決まっている時に青パネルでインタビューイベントが低確率で発生止まる
青パネル

インタビューイベントで選んだ選択肢で取得できる可能性がある青特殊能力

打撃力を選択

ミートB以上の選手がそれぞれ10%の確率で「アベレージヒッター」を取得
パワーB以上の選手がそれぞれ10%の確率で「パワーヒッター」「プルヒッター」を取得
ミートCかつパワーC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「広角打法」を取得
ミートC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「流し打ち」「固め打ち」を取得
パワーC以上の選手がそれぞれ10%の確率で「弾道+1」

機動力を選択

走力C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「走塁+1」「盗塁+1」「内野安打〇」「ヘッドスライディング」「ゲッツー崩し」「かく乱」を取得
バント○の選手がそれぞれ20%の確率で「バント職人」を取得
パワーE以下の選手がそれぞれ5%の確率で「バント〇」を取得

守備力を選択

肩力B以上の選手がそれぞれ10%の確率で「レーザービーム」を取得
守備B以上または捕球C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「守備職人」を取得
守備C以上または肩力C以上の選手がそれぞれ10%の確率で「送球+1」
守備E以上の捕手がそれぞれ10%の確率で「ホーム死守」を取得

投手力を選択

球速150以上の投手がそれぞれ10%の確率で「ジャイロボール」「重い球」を取得
球速140以上の投手がそれぞれ10%の確率で「ノビ+1」「球持ち〇」を取得
コントロールC以上の投手がそれぞれ10%の確率で「低め〇」を取得
コントロールE以下の投手がそれぞれ10%の確率で「逃げ球」を取得
スタミナC以上の投手がそれぞれ10%の確率で「尻上がり」を取得
変化球1方向レベル4以上の投手がそれぞれ10%の確率で「キレ〇」を取得
変化球種3以上の投手がそれぞれ10%の確率で「リリース〇」を取得

努力を選択

信頼度中アップ、テンションダメダメの選手がふつうに

おすすめの選択肢は?

 おすすめの選択肢は「打撃力」か「機動力」です。

 「打撃力」では取得できる可能性がある青特殊能力が豊富で優秀な物が多いのでおすすめです。
 「機動力」では最強の打撃戦術の「転がせ」Lv.6以上の条件である「内野安打〇」が取得でき、盗塁成功率が上がる「盗塁+1」も良く、バント系戦術のLv.6以上の条件である「バント〇」もあります。また「かく乱」もよい特殊能力です。

 基本的に特殊能力が取得できる条件に該当する野手の選手が多い選択肢を選ぶのが良いでしょう。

栄冠ナイン2024-2025 攻略 トップページ

 

©Konami Digital Entertainment


コメント

スポンサーリンク