PR

【ウマ娘】[Louve stellaire]シリウスシンボリのスキル 持続時間&詳細【プリティーダービー】

【ウマ娘】[Louve stellaire]シリウスシンボリのスキル 持続時間&詳細【プリティーダービー】
スポンサーリンク

[Louve stellaire]シリウスシンボリのスキルの持続時間&発動条件や効果の詳細

 []内の数字は9人レース、()内の数字は12人のレースの時の発動条件を満たす順位となっています。詳細は順位割合へ。

固有スキル

ウマ娘[Louve stellaire]シリウスシンボリ
スキル名駆るは光、狩るは星々
説明レース中間付近で中団にいると速度を少し上げ続ける、中距離レースでパワーが十二分に高いと長めに速度を少し上げ続ける
詳細走行距離40%~50%で順位が30%以下かつ80%以上、中距離レースでパワーの基礎値が1200以上だと基準持続時間7.0秒
基準持続時間6.0秒 7.0秒

イベントスキル

スキル名溢れる情熱
説明レース中盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる<作戦・差し>
詳細作戦・差し、レース序盤後半のランダムな位置で順位が40%以下[4-9](5-12)
上位レアスキルはまだなし
基準持続時間2.4秒
スキル名闘争心
説明レース中盤に中団で競り合うと持久力がちょっと回復しさらに速度がわずかに上がる<中距離>
詳細中距離レース中盤で順位が30%以下かつ80%以上でサイドがブロック(競り合っている)時間が2秒以上[3-7](4-10)0.5%回復
上位レアスキルは気炎万丈
基準持続時間2.4秒

スキル

スキル名道悪○
説明「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる
詳細「稍重」「重」「不良」のバ場状態だとパワー+40
上位スキルは道悪◎
スキル名食らいつき
説明レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる<先行/差し>
詳細作戦・先行/差し、走行距離50%以上で追い越し対象が存在する
上位レアスキルは猛追
基準持続時間2.4秒
スキル名込み上げる熱
説明レース終盤始めの方に中団にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離>
詳細中距離/長距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10)だとわずかに現在速度アップ
上位レアスキルは昂る鼓動
基準持続時間3.0秒

覚醒スキル

覚醒レベル2

スキル名中距離直線○
説明直線で速度がわずかに上がる<中距離>
詳細直線ランダム発動
上位スキルは中距離直線◎
基準持続時間3.0秒

覚醒レベル3

スキル名道悪の鬼
説明「稍重」「重」「不良」のバ場状態が得意になりパワーとスピードが上昇する
詳細「稍重」「重」「不良」のバ場状態だとパワーとスピード+60
道悪◎の上位レアスキル
所持ウマ娘[La mode 564]ゴールドシップ[Louve stellaire]シリウスシンボリ
サポート
カード
-

覚醒レベル4

スキル名イグニッション
説明レース中にスキルを13回発動するとわずかに前に出る<中距離>
詳細中距離レースでスキルを13回以上発動するとわずかに現在速度アップ
上位レアスキルはルミネセンス
基準持続時間2.4秒

覚醒レベル5

スキル名昂る鼓動
説明レース終盤始めの方に中団にいると前に出る<中距離/長距離>
詳細中距離/長距離レース終盤前半のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10)だと現在速度アップ
込み上げる熱の上位レアスキル
基準持続時間3.0秒
所持ウマ娘[王者の喊声]ジャングルポケット[Louve stellaire]シリウスシンボリ
サポート
カード
[The frontier]ジャングルポケット

進化スキル

道悪の鬼 の進化スキル

スキル名悪路のほうが好みでね
説明パワーとスピードが上がる「稍重」「重」「不良」のバ場状態ならすごく上がる<芝>
詳細芝レースでパワーとスピードが60上昇、「稍重」「重」「不良」のバ場状態ならパワーとスピードが80上昇
[Louve stellaire]シリウスシンボリの道悪の鬼の進化スキル[Louve stellaire]シリウスシンボリ

昂る鼓動 の進化スキル

スキル名Beat the Stars
説明レース終盤始めの方早めに中団にいると前に出る、さらに「稍重」「重」「不良」のバ場状態なら加速力がちょっと上がる<中距離>
詳細中距離レース終盤1/4区間の前半のランダムな位置で順位が30%以下かつ80%以上[3-7](4-10)、さらに「稍重」「重」「不良」のバ場状態なら加速力が0.1[m/s^2]上がる
[Louve stellaire]シリウスシンボリの昂る鼓動の進化スキル[Louve stellaire]シリウスシンボリ
基準持続時間3.0秒

 

© Cygames, Inc.


コメント

スポンサーリンク